ボイラー運転員の日記、忘備録

日常や日々の業務をつぶやいていこうかな

【実務経験】ボイラー整備士の免状交付要件について【証明】

ボイラー整備士試験について、つぶやきます。 実務経験従事証明書に ボイラー(小型ボイラー及び小規模ボイラーを除く。)の整備の補助の業務に6か月以上従事した経験 [ボイラー則第 113 条第 1 号] と記載していますが、 ボイラー技士又はボイラー取扱技…

健康診断の判定が良くなかった件について

さて、ちょいちょいこのブログの更新を怠っていますが、今月のはじめに健康診断を受け、結果が届きましたので呟きます。 結果ですが、肝機能の判定が「D」でした。その中で検査項目「ALT」「AST」が以上に高かったのです。驚きましたが、とりあえず消化器内…

【運転免許】免停になった話と停止処分者講習の流れについて【停止処分】

さて、久しぶりの日記ですが7月某日に速度超過で取締りを受けました。 時速50km規制の道を30km超えて時速80km/h以上で運転したことですね。 時速30km/hを超えると違反点数6点となり、一発で30日間の免停となりました。 取締りを受け…

【仕事の日常】スートブローの重要性と操作方法 

お盆期間中にボイラー洗缶作業の中で、スートブロワの整備をしていました。 なので、今日はスートブローについてつぶやきます。 スートブロワとはなにか・・・ ※AIによる概要 スートブローとは、ボイラーなどの熱交換装置の伝熱面に付着する煤やダストを蒸…

【求人募集】弊社がボイラーオペレーターの求人を募集しました。

今日は弊社の求人についてつぶやきます。 私が所属している会社でハローワークにボイラーオペレーター求人の募集がされていました。 そもそもボイラーオペレーターとはなんぞやということですが・・・ ボイラーオペレーターとは・・・ ※職業情報提供サイトよ…

パソコンにLinuxをインストールした話。

先日、windowsをインストールしたパソコンがシステムの破壊によって、おなくなりになりました・・。 keichike123.hatenablog.com これを機に壊れたパソコンにLinuxOSをインストールしました。理由は、使用しているパソコンがWindows11に対応するた…

【仕事の日常】ボイラー洗缶作業期間が始まりました。

ボイラーを取扱っている方はイメージが浮かぶと思いますが、ボイラー洗缶作業というものがあります。 私の職場の場合では、業者にボイラー本体及び圧力容器の安全弁やボイラー本体の水面計の整備やドラムなどの検査・整備などを依頼しています。 なぜ洗缶作…